MENU
Collection
WomensMens
E store | 08book
Ryo WatanabeRitsu E
渡辺 遼 (Ryo Watanabe) 1978年生まれ。武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科卒業。長野県で鉄や鋳造ブロンズなど、金属を使い、独自の創作活動を行っている。厚さ1mmの鉄の板を木槌と木臼で成形をし、溶接により立体にした作品。中には小さな石が入っており、手に持つと優しい音がします。表面には古い金床の凹凸を叩いて写した凹凸が施されています。その後、火で炙ることと酸化されることを組み合わせて色を出し、最後に蜜蝋で磨いてあります。 「立」 硬く、柔らかく、優しく、強く、鋭く、穏やかに。 様々な様相を自然物は持っています。 そっと佇むそんな物に近づきたかったのです。
- iron - 12m x 17cm x 3cm - Handmade in Japan 鉄ですので、経年変化で錆びが出てくる事もありますが、重曹や中性洗剤で洗い、布で擦るようにして拭くとなじんできます。
Ryo Watanabe Tetsukoro F
14000 jpy
Details
Ryo Watanabe Shizukana kakera D
30000 jpy
Ryo Watanabe Shizukana kakera F
Ryo Watanabe Shizukana kakera G
Click to Close